第3回 循環資源問題研究会のご案内

廃棄物循環管理アセスメント
― 『上流』
からの対策を考える


  近年、排出されてしまった廃棄物に事後的に対応する、対症療法的な対策の限界がようやく認識されるようになっています。また、前回テーマになった有害化学物質の問題からも、予防的な対策が求められています。

  こうした廃棄物問題に留まらず、社会・経済を持続可能なものにしていくためにも、循環型社会への転換が求められています。このような問題意識の高まりから、近年、循環型社会の社会像やビジョンに関わる研究や提案が、研究機関や自治体で行われるようになってきました。

  今回は、政策や製品のアセスメントを中心に、廃棄物の「上流」における対策について事例や考え方を学びます。そして循環型社会の実現へ向けてどのような制度が求められるのか、私たちにはどのような提言活動が求められるのかについて議論したいと思います。

  興味のある方ならどなたでも参加できますので、お気軽にご参加ください。
 
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−

  1)廃棄物の循環管理とアセスメント
     山村恒年さん(弁護士、CASA代表理事)

  2)自治体における廃棄物の行方(大阪市、豊中市を予定)

  3)質疑応答・意見交換

  4)今後の企画相談

  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

  日時:1029(日)午後1時半〜4時半(午後1時15分より受付)
  場所:総合生涯学習センター 第7研修室
   (大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第二ビル5階、電話:06-6345-5000)
    地図はこちら→ http://www.umeda-consortium.com/access_map/
 最寄駅:JR北新地駅(徒歩0分)、JR大阪駅(徒歩6分)、地下鉄西梅田駅(徒歩3分)
      地下鉄梅田駅(徒歩6分)、地下鉄東梅田駅(徒歩4分)
      阪神梅田駅(徒歩5分)、阪急梅田駅 (徒歩8分)
 資料代:会員500円、一般700円
 定 員:27名(先着順)
 申込み:必要(当日参加も可能ですが、確実にご参加いただくため、
          できる かぎり10月27日までにお申し込み下さい)

  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

  << 「もっと詳しく知りたい」、 「同じ関心を持つ仲間を見つけたい」という方へ…
        循環資源研究会ではメンバーを募集中です。
                       私たちと一緒に調べ、考えてみませんか?  >>
 
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  申込み/問合せ先(主催団体):
  特定非営利活動法人 地球環境と大気汚染を考える全国市民会議(CASA)
  (担当:尾形)
  TEL:06-6910-6301 FAX:06-6910-6302  E-mail:office@casa.bnet.jp

循環研トップページへ

CASA トップページへ