第2回 循環資源問題研究会のご案内

有害廃棄物のリスク管理

   「有害廃棄物」といえば、一般に廃棄物の中で特に有害なもの を指しますが、現在では、有害化学物質が薄く広く、多くの製品に使用されるようになっています。これらが、廃棄物の処理 ・リサイクルの中で濃縮され、リスクをもたらしているという状況があります。一方、廃棄物焼却によって排出されるダイオキシンは近年の規制により抑制されており、焼却・熱回収の推進が望ましいという主張もなされています。
 
  今回は、廃棄に至るまでの化学物質の流れがもたらすリスクと規制・管理の現状について学び、廃棄物処理の現状を科学的に考えるための基礎とすることをねらいとします。また、前回に引き続き、身近な自治体の廃棄物処理の実態を調べて報告します。
 
  関心のある方ならどなたでも参加できますので、お気軽にご参加ください。
 
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−

  1)有害廃棄物のリスク管理
     泉邦彦さん(元京都工芸繊維大学教授、CASA代表理事)
     山本将さん(CASA理事)

  2)自治体における廃棄物の行方
     宝塚市:安田寿夫さん(CASA会員)

  3)質疑応答・意見交換

  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

  日時:826(土)午後1時半〜4時半(午後1時より受付)
  場所:きんき環境館(大阪市中央区大手前1-7-31 OMMビル5F TEL:06-6940-2001)
    地図はこちら→ http://www.kankyokan.jp/access/
       ★ご 注 意 ★
        5Fまでは中央エレベータをご利用ください。
        (西エレベータではきんき環境館に行けません。)

  最寄駅:地下鉄/京阪「天満橋」1番出口
  資料代:会員500円、一般700円
  申込み:必要(当日参加も可能ですが、資料準備のため、できるだけ事前にお申し込み下さい)

  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

  << 「もっと詳しく知りたい」、 「同じ関心を持つ仲間を見つけたい」という方へ…
        循環資源研究会ではメンバーを募集中です。
                       私たちと一緒に調べ、考えてみませんか?  >>
 
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  申込み/問合せ先(主催団体):
  特定非営利活動法人 地球環境と大気汚染を考える全国市民会議(CASA)
  (担当:尾形)
  TEL:06-6910-6301 FAX:06-6910-6302  E-mail:office@casa.bnet.jp

循環研トップページへ

CASA トップページへ